DIY/ハンドメイド
子供と一緒に鯉のぼり製作【1歳児・2歳児・3歳児でもOK】
2022年4月5日 DIY/ハンドメイド
家で鯉のぼりを手作りで製作する作り方の紹介。我が家では2歳時から始めましたがもっと早く知っていればなあと思った保育園で見つけた鯉のぼりの作り方。2歳、3歳児はもちろん、親が一緒であれば0歳児や1歳児でも可能な作り方とは
壁のリフォームを漆喰でDIY!費用なども公開!
2021年11月19日 DIY/ハンドメイド
家の6畳和室の壁を漆喰で塗り替えた話。自分たちで壁の塗り替えのリフォームはできるのか。壁の塗り替えのコツや漆喰壁のメリット、デメリットを紹介。DIYで壁の塗り替えを検討している人は必見
蜜蝋ラップの作り方から使い方、洗い方まで。おすすめのキットも
2021年10月1日 DIY/ハンドメイド
一人SDGsも行っている筆者のおすすめの蜜蝋ラップ。蜜蝋ラップのメンテナンスやデメリットなどから簡単に安めに作れる蜜蝋ラップについて紹介。エコな暮らしでも高くなくできる蜜蝋ラップとは
不織布を挟む手作りマスクの簡単な作り方
2021年9月29日 DIY/ハンドメイド
コロナ前からマスク作りをしている筆者が、不織布が挟めるマスクで一番簡単な手縫いでも作れるマスクの作り方を紹介。ずっと続くコロナ禍で屋外などでの利用で節約にも。肌にあたる部分が不織布だと肌荒れを起こす方、子供にはガーゼマスクがいい方は必見。
床の張り替えDIYリフォームを自分たちで行った話
2021年2月2日 DIY/ハンドメイド
自分たちで床の張り替えをリフォームDIYした話。どれくらい費用がかかったのか、床の張り替えの注意点はどこか?意外に大変だった作業とは?床の張り替えを実際に行った手順なども紹介
【簡単DIY!】家の庭に砂場を手作りする作り方
2020年7月15日 DIY/ハンドメイド
庭に子供用の手作り砂場をDIYした我が家が、簡単DIYでできる砂場を必要な材料から作り方まで公開。材料は全てホームセンターで手に入るもの。庭に砂場を作るメリット、デメリットを含めてこれを見ればDIYが苦手な人も簡単に庭に砂場が作れます!
How to make mask
2020年4月9日 DIY/ハンドメイド
This is a easy recipe for making mask. necessary goods cloth 34cm×23cm rubber15cm×2 (1inch= 2.54centimeters) s …