先日、楽天プレミアムカードのダウングレードをしました。
ついでに楽天カードの名前も変更しました。
ずいぶん前に名前が変わったのに楽天銀行と合わせてそのままで、証券会社がらみで楽天銀行の名前を変更する関係で楽天カードの名前も変更したのです。
我が家では以前、楽天カードの改悪と言われた時期に楽天プレミアムカードへ変更をし、利用していました。
これを今回は楽天カードへとダウングレードしたわけです。
楽天のプレミアムカードは年会費がかかるので不景気になってきてダウングレードしようという方も増えてきているのでは?
改悪と言っても他のクレジットカードと比べれば楽天カードの還元率はいいと思います。
ただ、楽天プレミアムカードについては年間55万円以上、楽天市場で利用しないと還元率として旨味が少ないのが現状です。
楽天カードのダウングレードの理由は最後に細かく記載しますが、簡単に言うと、
まあ、今年以降は楽天市場でそこまで(55万円以上)は買い物しないなあ
と言うのがダウングレードの一番の理由です。
ま、世の中の不景気具合と一緒ってことです。
ですが、この楽天プレミアムカードのダウングレード手続き、若干面倒でした・・。
その間、2回も電話でオペレーターに問い合わせる羽目になったからです。
意外に楽天カードの電話問い合わせ自体は簡単で、オペレーターに繋がるまで時間がかかるという印象はないですが、電話でオペレーターに問い合わせないとダウングレードができないというのは若干不便でした。
できたら、ネットで済ませたかったのですが楽天プレミアムカードから楽天カードへのダウングレード(確かアップグレードもそんな気がしました)は電話でオペレーターへの問い合わせが必須で、そうもいかないんですよねえ。
そんなわけで、今回のブログではあまり楽天カードの名前変更や、楽天プレミアムカードのダウングレードの話って聞かないように思ったので備忘録がてら、楽天カードの名前変更方法と楽天プレミアムカードからのダウングレード方法についてや注意点を書きたいと思います。
楽天プレミアムカードのダウングレード方法で悩んでいる方がいらっしゃったらぜひ参考にされてください。
楽天カードの名前変更の際に知ったダウングレードのやり方
当初、どうせなのでと楽天プレミアムカードのダウングレードと楽天カードの名前変更をネット上で一緒にしようとしたんですね。
しかし結論からいうと楽天プレミアムカードダウングレードと名前変更は電話でないとできませんでした。
正確にはダウングレードだけ電話なんですが。
楽天カードはデザインも様々な種類がありますが、基本的な機能では楽天カード、楽天ゴールドカード、楽天プレミアムカードの3つ (女性専用のPINKカードも入れると4つ) の種類に分かれます。
詳しくは以下の記事で紹介しています。
今回その楽天プレミアムカードのダウングレードと名前変更を一緒にwebで行おうとした段階で、ネット上では楽天カード裏面にあるカードデスクの電話番号に問い合わせるようアラーム表示されてしまったんです。
ダウングレードは電話での問い合わせが必須
そう、ダウングレードは電話での問い合わせが必須なんです!
そのため電話で問い合わせをし、オペレーターと話をしました。
(ちなみに電話番号を探す方が多い様ですが、カードの裏面にある電話番号にかければ大丈夫です<2024年10月現在>)
で、電話で問い合わせた結果、オペレーターが言うには結局、楽天カードの名前変更はネット上で行い、その後楽天プレミアムカードのダウングレードの電話をまた同様に問い合わせて欲しいということだったので、一旦電話を切り、ネット上で名前変更の手続きをしました。
(ダウングレードのみであればその場の電話で対応可能です)
そうです。
先ほど記載したように楽天カードのダウングレードは電話でのみの対応なのです。
ちなみに楽天銀行は銀行なので書類の提出が必要でしたが、楽天カードは書類の提出はなく、名前の変更はネット上で申し出れば簡単にできます。
ダウングレードする際はカードが使えなくなる期間が発生!
そしてこの楽天カードの名前変更の際、カードが使えなくなると言うことはありません。
問い合わせた際にオペレーターにも言われたので間違い無いですし楽天カードも実際に使えていました。
が、この後記載しますが、楽天プレミアムカードのダウングレードの際はカードが使えなくなる期間が発生するので注意が必要です。
また、楽天プレミアムカードの更新月についても注意が必要です。
私は3月が更新月でした。
オペレーターに確認したところ、3月に楽天プレミアムカードをダウングレードしたい場合、3月中にカードの裏面の電話番号に電話で問い合わせすれば楽天プレミアムカードの会員費は取られないということでした。
が、もし更新月がらみで楽天プレミアムカードをダウングレードする場合は早めに電話で問い合わせをすることをおすすめします。
(3月が更新月ってオペレーターは電話で言ってたのですが、更新月に会員費が取られないって本当?と書きながら思ったので、ギリギリよりも事前に問い合わせをおすすめします。)
ダウングレードはカード裏面の番号へ電話をして行うので注意が必要
さらに、先ほど記載しましたが電話で問い合わせをした際にオペレーターに言われたのが、楽天プレミアムカードのダウングレードは電話でオペレーターに問い合わせることでしかできないという話。
こちらは注意が必要だと思います。
正直、聞いた瞬間、二回もオペレーターに電話して問い合わせするのか(まあわたしは名前の変更が絡んだからですが)と一瞬萎えました。
ただ、カードの裏面に記載のある電話番号の問い合わせ先は二回電話しましたが全く待たなかったので
(偶然かもしれませんが、プレミアムカードデスクなので専用の電話番号で問い合わせ数が少ないのかもしれません)
そんなにストレスはかからずに、電話問い合わせができるのではないかなあと思います。
以前楽天プレミアムカードへのアップグレードの際も電話しているのですが、その際もあまり待たされなかった記憶があるので楽天カードの種類変更の部署はそんなに混んでないのかもしれません。
楽天カードをダウングレードする際の注意点
無事に楽天カードの名前の変更が済んでカードが手元に来たので、楽天カード裏面に書いてある電話番号に再度電話でダウングレードについて問い合わせをしました。
で、この時オペレーターにいくつか楽天カードのダウングレードについて注意点を言われました。
注意点としてオペレーターに言われたのは以下
- 楽天edyについては使い切らないといけず、新しいカードに引き継がれない(これは名前変更も同様)
- 楽天etcカードについてはそのまま使えたりもするが、一旦使わないで欲しい
- 切り替えて新しいカードが届くまでの1週間から10日はカードが使えない
と言うことでした。
おお・・カードが使えないのね・・引き落としも無理ってことよね・・
と思ったのですが、そういえば、アップグレードの時もそんなような記憶があるなあと思いオペレーターに聞いたら、カード番号が変わるんですね。
これ、地味にアップグレードの際にあちこちの決済の変更で面倒だったなあと思ったのですが・・まあ仕方ないですね。
そして実際に新しい楽天カードは1週間から10日程度できました。
このことからも、楽天プレミアムカードのダウングレードの場合、早めに電話で問い合わせをしないと各所の変更が間に合わないので月末ギリギリなどの問い合わせは避けた方がいいと思います。
ちなみに、今はどこもそうなのかもしれませんがカードがきてびっくりしたのはカード番号は今は裏に書いてあるんですね。
楽天カードは劣化すると削れていけそうな感じで若干心配だなあと思いましたが、まあ契約更新があるから心配ないんですかねえ。
還元率は悪くはないけれど年間使用料で考慮
改悪といえど楽天カードの還元率は悪くないと思います。
ただ、最初に書きましたが我が家で楽天プレミアムカードをダウングレードしたのは、そこまでカードというか楽天市場で買い物をしないかなあと思ったのがいちばんの理由です。
我が家では楽天カード一択で工夫してポイントを溜めており、
楽天ポイントについてはブログ記事はこちら楽天カードでポイントが貯まるおすすめなお得な使い方で紹介しています。
カード全体の使用としてはそこそこ使っていますが、楽天市場までそこまでこれからも買い物するかというと微妙・・。
当初から昨年までは引越しして、子供も生まれと、イベントが盛り沢山だったので結構買うものが多かったんですね。
しかも田舎なのでネットで購入というのは私にとっては結構助かっていたんです。
でも一応子どもも少しずつ大きくはなってきて、元々は手にとっていろいろ見て本当に必要なものだけ取り入れていきたいタイプではあるので、一旦普通の楽天カードでいいかなというのが行き着いたところでした。
節約マニアなので楽天プレミアムカードへのアップグレードの際も面倒だなあと思いましたがまあ多少でも節約になるなら(と試しに使ってみようというのもあり)と使ったんですね。
今回も節約になるならとダウングレードしましたが、もうこれで多分終わりかなあと思っています。
電話での問い合わせだけでなく、地味にカード番号の変更をサブスク関係でしなければいけないのが面倒なので。
まあ、サブスクで把握し切れていないものがあるとそこでエラーが上がってくるので整理にはいいんですけどねえ・・。
節約マニアだけれど横着な感じですみません^^;
楽天カードグレードダウンまとめ
楽天プレミアムカードは電話の問い合わせ先が結構見つかりにくいようですがおすすめはカード裏面のデスクの電話番号に問い合わせることです。
ただ、名前変更など電話で問い合わせたところでネットでの手続きしかできないものもあるので、ネットでできることはネットで手続きをしてしまうことをおすすめします。
そして楽天プレミアムカードのダウングレードと名前変更についてまとめると以下になります。
- 楽天プレミアムカードのダウングレードは電話での問い合わせで行う
- ダウングレードの電話番号はカード裏面の番号に
- 楽天カードの名前変更についてはネットで
- 楽天プレミアムカードのダウングレードの場合は更新月を把握して前もって行う
- 楽天プレミアムカードのダウングレードの場合は切り替えて新しいカードが届くまでの1週間から10日はカードが使えず番号が変わるため変更手続きが各所で必要
なかなかセットで行う人はいないとは思いますが、どうせやるなら一緒にという方は気を付けていただければ。
ま、単体で楽天カードのアップグレード、ダウングレードにも役立てていただければと思います。
その他雑学ライフハック人気ブログ記事はこちら
格安SIMでipadminiを使った感想【24000円も節約できた】
参考になりましたら以下をクリックしていただけると励みになります。