タグ : 北欧
アラジントースターおすすめは4枚焼き?2枚焼き?レシピも掲載!
2022年3月25日 お気に入りのもの
アラジンストーブ4枚焼きを実際に使っている筆者が最新型から2枚焼きまで特徴やレシピまで紹介。おすすめのアラジントースター は?お手入れ方法は?焼き芋から鶏肉の簡単レシピも
暮らしを豊かにする小物や北欧雑貨に出会うまで
2021年11月3日 日々の暮らしの中で
断捨離も経験して筆者が暮らしを豊かにする小物や北欧雑貨に出会うまでの経験談。断捨離をした結果、気をつけるようになったことや北欧雑貨などを取り入れる際に気をつけていることなどを紹介
ブルーフレームヒーターやアラジンストーブのメリットデメリット
2021年10月20日 お気に入りのもの
北欧好きがよく利用するアラジンストーブのブルーフレームヒーターをはじめ、タイマー付アラジンストーブを利用している我が家。それぞれのメリットデメリットを生かして併用している理由やメンテナンス頻度を含めたレビュー。
マキシコシとエアバギーココブレーキのメリットデメリット
2021年8月6日 子育て
筆者がマキシコシとAirBuggy(エアバギー)のセットでの利用で実際に使ってみたレビュー。マキシコシとエアバギーココブレーキそれぞれのメリットデメリットも。重さはどうなのか、車には乗るサイズなのか電車での利用は?などの感想も
我が家で使っている丈夫な北欧食器、イッタラ・アラビア・ティーマなど
2021年4月11日 お気に入りのもの
北欧好きな人は必ず持っている北欧食器、イッタラアラビアやティーマ。フルッタやフローラなど、アラビア食器以外にも実際に使ってみた北欧食器のレビューです。我が家では心地よい暮らしには欠かせないものですが、子供もいるので取り扱いには気をつけたいものは?