タグ : 子育て
【潮干狩り】いつから ?服装は?子供と大人の持ち物リストまで
2022年4月16日 お出かけ
春になると楽しめる潮干狩り。いつからいつまでがシーズンなのか。持ち物は?服装は?潮干狩りの際の持ち物リストから子供がいる際のおすすめの持ち物まで潮干狩りについてまるっとお答えします。
子供と一緒に鯉のぼり製作【1歳児・2歳児・3歳児でもOK】
2022年4月5日 DIY/ハンドメイド
家で鯉のぼりを手作りで製作する作り方の紹介。我が家では2歳時から始めましたがもっと早く知っていればなあと思った保育園で見つけた鯉のぼりの作り方。2歳、3歳児はもちろん、親が一緒であれば0歳児や1歳児でも可能な作り方とは
失敗しかけたトイトレがうまくいったやり方とは
2022年3月11日 子育て
一度失敗した我が家の子供がうまく行ったトイトレのやり方を紹介したブログ記事。おそらくいいと言われていることを全て網羅したトイトレのやり方です。また気になるトイトレは何歳からなのか期間などもプロの保育園の先生に聞いた実体験などを含めながら紹介
100均でおすすめのおもちゃ<セリア・ダイソー>
2022年3月1日 節約/100均グッズ紹介
100均ダイソー・セリアで筆者が実際に購入して良かったおもちゃのレビュー。シールや粘土の道具などのおすすめおもちゃ。そのほか買わない方がいいものは?最近のおすすめおもちゃは?100均でお得におもちゃを揃えたい人必見。
デロンギオイルヒーターとナノイーファンヒーターのメリットデメリット
2021年12月29日 お気に入りのもの
実際にデロンギオイルヒーターとナノイーファンヒーターを利用している筆者がメリットデメリット、実際に使ってみた電気代やおすすめの使い方などを紹介。デロンギオイルヒーターやナノイーファンヒーターの購入を考えている人は必見。
ディズニー英語システム(DWE)の中古で買うおすすめの教材は
2021年12月19日 子育て
ディズニー英語システム(DWE)を中古で取り入れた筆者。ディズニー英語システム(DWE)のおすすめの教材はなんなのか、中古で十分使えるわけとは?その他、中古購入時の注意、中古のメリット、デメリットについて紹介。
子どものいる暮らし<子育てをイライラせずに楽しむ方法>
2021年10月26日 子育て
毒親持ちだった筆者が不安だった子育てから楽しい子育てをできた実録。イライラすることもしんどいと思うこともありながら子育てを楽しむ工夫などについても紹介。
家族が新型コロナウィルスと疑われる場合の自宅療養隔離とは
2021年10月8日 雑学/ライフハック
疫学を大学で学んだ筆者が専門家のデーターを取り入れながらバージョンアップしてきた自主隔離方法。家族が感染が疑われた時に行う順番や、あったほうがいいものなどを実際の方法を案内しながら記載。
保育園でコロナ陽性者が出て自宅療養した流れ
2021年8月26日 雑学/ライフハック
保育園がコロナ感染症で陽性になり、子供が陽性かもしれないとなった時あなたならどうしますか?実際にそういう状況になった筆者が必要だと思ったもの、気をつけたポイントなどを紹介。