タグ : 心地よい暮らし
曲げわっぱ弁当の使い方やお手入れ【お気に入りを長く使うために】
2022年5月11日 お気に入りのもの
デザイン性もさることながら様々なメリットがある曲げわっぱ弁当。使い方や洗い方もそれぞれの曲げわっぱ弁当の特徴を捉えれば意外に負担ではありません。曲げわっぱの有名店3店から使い方から洗い方までまるっとご紹介
できるだけ手をかけない春の庭づくり2022
2022年4月12日 ガーデニング/庭づくり/家庭菜園
初心者で始めた庭づくり。4年目に入ってコンクリートから作った玄関前やそのほかの部分は?テーマに沿って進めている庭づくり。ガーデニングDIYも含めて紹介
子供と一緒に鯉のぼり製作【1歳児・2歳児・3歳児でもOK】
2022年4月5日 DIY/ハンドメイド
家で鯉のぼりを手作りで製作する作り方の紹介。我が家では2歳時から始めましたがもっと早く知っていればなあと思った保育園で見つけた鯉のぼりの作り方。2歳、3歳児はもちろん、親が一緒であれば0歳児や1歳児でも可能な作り方とは
アラジントースターおすすめは4枚焼き?2枚焼き?レシピも掲載!
2022年3月25日 お気に入りのもの
アラジンストーブ4枚焼きを実際に使っている筆者が最新型から2枚焼きまで特徴やレシピまで紹介。おすすめのアラジントースター は?お手入れ方法は?焼き芋から鶏肉の簡単レシピも
BRUNOコンパクトホットプレート・グランデサイズおすすめは?
2022年2月22日 お気に入りのもの
BRUNOコンパクトホットプレートも利用しており、現在はグランデサイズを利用している筆者がおすすめのサイズやおすすめのレシピなどを紹介
お洒落で便利な大同電鍋メリットデメリット、電気代は?
2021年10月15日 お気に入りのもの
一つで何役もこなせる大同電鍋。実際に使っている筆者が電気代からどういう料理に向いているか、大同電鍋のデメリットも含めてレビュー。大同電鍋の購入を考えている人はぜひ参考に