我が家では幼児教育としてバランスよく英語にお金をかけすぎずに楽しんで英語に触れ合うというスタンスで英語学習に取り組んでいます。
我が家の子供は「ディズニー英語システム」(DWE)を中古で利用していますが十分効果はみられています。
3歳半ちょっとですが2歳くらいからABCの歌は歌えますし、upやdownは意味をわかって使うなど親もびっくりすることも多々。
ただ使ってみて思ったのは、「ディズニー英語システム(DWE)の利用方法や種類によって中古で十分かどうかが変わってくる」ということ。
英語は早い方がいいと聞くこともあってディズニー英語システム(DWE)を利用しようか悩んだことがある人もいるのでは?
でも調べると結局ディズニー英語システム(DWE)は値段が高いため、中古で検討しようかな・・
という人も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方のためのディズニー英語システム(DWE)の中古についてどう使って何の教材を使うといいかというブログ記事です。
「ディズニー英語システム」(DWE)は中古だとお手頃な反面、種類がいろいろあり分かりづらいのも事実。
そちらについてはこちらのブログ記事、我が家で利用した幼児教育レビューを
そんな我が家で利用しているディズニー英語システム(DWE)について今回のブログではディズニー英語システムのメリットデメリットについてはもちろん中古で取り入れる際の以下の3点についてお話ししたいと思います。
ディズニー英語システム(DWE)を
正規購入は高いから中古で購入したい、でも何を買うのがいいのか不安、
中古で大丈夫なのか
ディズニー英語システム(DWE)を中古で購入する際のおすすめの教材が知りたい
という人はぜひ参考にしてください
ディズニー英語システム(DWE)は中古で十分!その理由を解説
皆さんが導入をするか悩むディズニー英語システム。
我が家でディズニー英語システムを実際に中古で取り入れてみて、十分だと思た理由を3つ紹介したいと思います。
理由①:昔から内容が大きく変わらない
ディズニー英語システムは切り替えはしてはきていますが、出ていた子供が変わったりしていっているだけで扱っている歌など内容は大きくは変わっていません。
(後期に使うおもちゃなどは変わっています)
特に初期の頃に使うおもちゃは変わっていません。
そのため中古であっても教材から得られる効果は正規品と近いものになります。
実際、後で紹介するPlayAlong<プレイアロング>内で使われる「updown」や「pee-ka-boo」などは昔からある内容で親も一緒にやり、子供自身もすぐにするようになるなど効果がはっきりみられました。
それ以外も、小さい頃から何度も繰り返し遊ぶ初期のものはおもちゃも合わせて特に大きく変わってないので、実際に我が子もディズニー英語システム(DWE)のDVDで使用している言葉などを喋るなどの効果が見られます。
その後、他の英語学習を取り入れるにしても、英語学習の導入としては十分な効果だと思います。
英語と日本語、二つ以上の言葉があることも理解していて、ずっと見聞きしているものは喋れるようになってきているので親としてはびっくりするくらいです。
理由②:子供に合うか確認でき、気になるものだけを買うことができる
ディズニー英語システム(DWE)は正規で購入する場合、自分で自由に組み合わせるということができません。
(口コミなどで確認すると多少はできるようですが、これを購入してからこれなど制約があるようです)
ディズニー英語システム(DWE)の自分の子供に合ったものだけを選んで買うことができるのは中古ならではのメリットといえるでしょう。
合ったものを選んで買うならばフルセットである必要もありません。
さらに、中古であれば子供に合いそうな気になるもの(我が家は初期の導入篇のみ)だけを購入して増やしていくという点も無駄がなくおすすめです。
子供にかける十分な資金があったり、子供が飽きないという保証があるならばいきなり正規購入もありですが、中古で子供に合うものを確認しながら気になるものを取り入れて中古で十分なメリットは得られます。
理由③:値段を安く取り揃えられ他に回せる
一方、ディズニー英語システム(DWE)を正規で買うことで一番親が悩むデメリットは教材の値段が高いということだと思います。
ディズニー英語システム(DWE)を正規で買う際の値段はフルセットだと100万円程度。
これが中古で購入するとフルセット でも値段は50万いかない程度の値段。
ディズニー英語システム(DWE)を中古で買う際の一番のメリットはやはり値段を心配しなくていいということです。
中古のディズニー英語システム(DWE)だと教材が安く手に入るというのはメリットといえるでしょう。
また、ディズニー英語システム(DWE)の教材を使わなくなり、綺麗であれば中古であっても再度リサイクルショップやメルカリなどで買取してもらうことができます。
そのため買収時の値段を差し引けば、ディズニー英語システム(DWE)を中古で手に入れる際の実際にかかる値段が購入の2/3程度の値段ですむのもメリットです。
安く買え、その後も売れるのならば、中古で手に入れても安心と言えます。
またその分、他のお稽古ごと、例えばアウトプットの英会話教室に通うなどもできるので中古で十分効果を得ることができると言えます。
どういう人は中古でなく正規品の方がいいか
逆にどういう人に正規会員はおすすめなのでしょうか
ディズニー正規会員の有料オプションを使いたい人
ディズニー英語システム(DWE)の正規購入者はワールド・ファミリークラブ(WFC)<月額会員>というものに入会できるのでネイティブの先生との電話レッスンやイベントなどのアウトプットの機会があります。
中古にはそれがないのでディズニー英語システム(DWE)を購入してもインプットのみの英語学習になります。
ディズニー英語システム(DWE)の正規会員のアウトプットの機会は多くが有料オプションなので値段としては安いわけではないです。
しかし、中古でディズニー英語システム(DWE)を取り入れると、親が考えてアウトプットの機会を増やす必要があります。
これらの手間が嫌だという人は中古ではなく正規でディズニー英語システム(DWE)を取り入れた方がいいと言えます。
保証制度を使いたい人
また、ディズニー英語システム(DWE)のワールド・ファミリークラブ(WFC)には保証制度があり壊れたときは無償で交換・修理をしてもらえます。
逆にいえば中古でディズニー英語システム(DWE)を購入した場合はそれはありません。
そのため中古でディズニー英語システム(DWE)を買うと壊れたときは買い直す必要があるのがデメリットといえます。
我が家でも小さい頃は本を破いてしまったりということがあったのでそういったことが気になる方はディズニー英語システム(DWE)の正規会員の保証制度はメリットだと思います。
気になる方はプレゼント付き無料サンプルを取り寄せてみるのもありです。
勧誘もさほどしつこいわけではありませんしプレゼントサンプルDVDで子供が好きかどうかの雰囲気はまずわかるはずです。
(実際我が家はサンプルDVDが結構好きだったりします・・・色々入っていて上手にできているんですよね)
ディズニー英語システム(DWE)は何年続いている?
先日、ある有名な英語教材が15年で中止となることが発表されて、ママ界隈では少し話題になっていました。
利用している親御さんにしたらもし途中でそのサービスが終わってしまったら、その先の返金があったとしても新たに考えなければいけないなどとても大変です。
英語教育もいろいろなものがあるので本当にこの手の英語教材は激戦区なんですよね。
ディズニー英語システムはワールドファミリー株式会社が提供しているもので40年続いている英語教材です。
まあ、絶対とは言えませんがそういう意味では多少サービスの停止については安心かなとも思います。
我が家はこの40年続いているということから、ある程度効果があって、相当、評判がよくないと無理だろうという商売人からの目線で実は取り入れることを決めています。
実際に利用して感じたディスニー英語システム(DWE)のデメリット
逆にディズニー英語システム(DWE)を中古で利用してみて感じたデメリットは以下です。
<ディズニー英語システム(DWE)を利用して見て思ったデメリット>
- 種類が多過ぎてわかりにくく、ディズニー英語システム(DWE)のどれを取り入れるべきなのか悩むため、間違えたり子供が興味を示さないと無駄になる。
- ディズニー英語システム(DWE)はとにかく高い、中古でもそこそこのお値段はする。
- 本当によかったplay along(プレイアロング)は、ディズニーは関係ない、そこを親が目当てにすると意味がないものになる。
1のディズニー英語システム(DWE)の種類が多すぎてわかりにくいというデメリットは正規で購入すれば問題ないかもしれません。
また興味を示さないと無駄になるという点についてもディズニー英語システム(DWE)の口コミを見ていると、新品で購入する場合は該当パッケージを試しに持ってきたりもしてもらえる様なのでその辺も無駄にはならない様に配慮できそうです。
2のディズニー英語システム(DWE)の値段が高額というのが、親がみんな悩むところだと思います。
我が家でもディズニー英語システム(DWE)の新規の申し込みも検討しましたが最低でも結構な金額が必要になるので中古にしました。
それでもものによっては2万から3万はしますが・・。
3については、よくよく考えれば別にディズニーを見たいのか、英語を学びたいのかと言えば英語を学ばせたいわけで、しかも始めた時期1歳ではあまりキャラクター認識は関係ないので、親が問題にせず別にありと言えばありなデメリットではあります。
でも100万近い無駄をするよりは後悔する可能性は下がります。(笑
お稽古事だと月5000円はするので4ヶ月分と考えればまあデメリットとは言えどカバーできるのでおすすめかなと思います。
実際に利用して感じたディスニー英語システム(DWE)のメリット
我が家で実際にディズニー英語システム(DWE)を利用してみて、感じたメリットは以下です。
<ディズニー英語システム(DWE)を利用して見て思ったメリット>
- ディズニー英語システム(DWE)の1つ1つの映像、音楽が1分程度と短く子供が飽きづらい作りである。
- 2、3回DVDを見ればCDでも対応でき、ディズニー英語システムのDVDとCDは全く同じ構成
- おもちゃがディズニー英語システム(DWE)のDVD内のものと同じで、親が一緒に楽しめるものがある
- 同じフレーズをディズニー英語システム(DWE)内の同じもので繰り返すことで定着をさせる作りである
2はある意味どちらかはいらないという人にはデメリットかもしれません。
3のおもちゃで親が一緒に楽しめるというのはPlayAlong<プレイアロング>での話になりますが、これはディズニー英語システム(DWE)の中でも非常に効果のあるメリットだと思います。
CDを利用してもおもちゃを楽しみますし、テレビの中のものが実際にある英語学習で利用できるというのは1歳児であってもとても興味を引くのでおすすめです。
実際、PlayAlong<プレイアロング>内で使われる「updown」や「pee-ka-boo」などは親も一緒にやり、子供自身もすぐにするようになるなど効果がはっきりみられました。
それ以外も、小さい頃から何度も繰り返し遊ぶので、実際にディズニー英語システム(DWE)のDVDで使用している言葉などを喋るなどの効果が見られます。
他の英語学習を取り入れるにしても、導入として、英語を楽しんで喋っているのは十分な効果だと思います。
英語と日本語、二つ以上の言葉があることも理解していて、ずっと見聞きしているものは喋れるようになってきているので親としてはびっくりするくらいです。
ただ、ディズニー英語システム(DWE)の中でも、調べてみると全てに当てはまるわけではなくPlayAlong(プレイアロング)に特に当てはまる話なので注意が必要です。
ディスニー英語システム(DWE)がどんな子供におすすめ?
ディズニー英語システムはディズニーが好きな子やディズニーに関係なく歌やダンスのような動きなどが好きな子にとても向いています。
また、ディズニー英語システムは早い時期に進めるのがおすすめです。
親としてはできたら無駄にして後悔はしたくないですし、子供としても無駄にした記録は(まあ主には親にだと思いますが)失敗として残ってしまうので、できるだけ購入したら使わせたいというのが正直なところです。
ディズニー英語システム(DWE)のネット上の口コミや評判でもよく見かけ、知り合いの口コミでも聞くのは「途中で飽きてしまって使わなくなった」「使い切れないで無駄にして後悔した」という失敗談。
これは1セットでもディズニー英語システム(DWE)は結構な量があるのでこなしているうちに興味が薄れ、無駄になりやすい時期の3歳になってしまうのも原因だと思います。
なので後悔しないためにはディズニー英語システム(DWE)は3歳前、できたら1歳半くらいから取り入れるのがベストだと思います。
中古でおすすめの教材は
ディズニー英語システム(DWE)は種類が多いので中古だと初めに何を買うのがいいのか悩むと思います。
実はディズニー英語システム(DWE)を中古で購入する際のおすすめの教材は年齢で分かれています。
0〜2歳まではプレイアロング(Play Along!)がおすすめ
2歳途中か、3歳からはシングアロング(Sing Along)がおすすめ
です。
我が家もディズニー英語システム(DWE)を中古で買うとき何を買うか悩んでの口コミの評判を見てプレイアロングとシングアロング を購入しました。
実際購入してみてこの二つは効果がみられて買ってよかったなと思っています。
ディズニー英語システム(DWE)のプレイアロングの内容は、主にばんざいやいないないばあなど親と触れ合って一緒に遊んだり、DVD内で利用しているおもちゃで遊ぶ歌がメインのもの。
ディズニー英語システム(DWE)のプレイアロングのDVDは0~2才児は繰り返し何度でも同じ内容を飽きずに見ることができる内容になっています。
そのため親子で一緒に何度も遊べるし、少し何かをする際にアニメのDVDを見せるよりは刺激が少なく親的には罪悪感も減る感じでおすすめです。(苦笑
実際、プレイアロングのDVDはもうすぐ4歳になるうちの子供もいまだに好きでよく遊ぶので本当に子供にとっても食いつきがいいDVDだと思います。
またこのDVDの中の歌は3歳になるくらいからいくつか歌うようになりました。
ただ、ディズニ英語システム(DWE)のプレイアロングはディズニキャラクターは全く関係なくDVD内でも出てきません。
一方、ディズニー英語システム(DWE)のシングアロング のDVDや絵本は主にディズニーキャラクターが出てきて童謡などの歌がアニメと一緒に流れる内容になっているのでキャラクターを認識し始める時期にはおすすめの教材です。
欠点としてはシングアロング は少し飽きやすいかなと思うこと。
シングアロング のDVDは12枚もあるんですね。
さらにシングアロング のDVDでは3回同じものが繰り返されるので飽きやすいんだと思います。
(全曲終わってから次の回のターンうつるDVDになっています)
DVD1巡目では歌に出てくる単語+歌(字幕なし)、2巡目では字幕付きの歌、3巡目では字幕付きのカラオケという内容なんですね。
その対応として、シングアロング は親が途中でDVDを2枚目などに切り替えるのがおすすめです。
そうしないとDVD12枚目まで突入する前に飽きが来たりすると思います。
ただ語学学習では繰り返しがいいと言いますし、娘も不思議とシングアロング の歌をある日歌い出したので効果はあると思っています。
また、ディズニー英語システム(DWE)の口コミで評判を見るとやはりシングアロングとプレイアロングは評判がいいです。
ディズニー英語システム(DWE)のシングアロング もプレイアロングもCDとDVDあわせて購入するのがおすすめです。
CDがついていればDVDばかり見なくてもCDでも英語を楽しむことができます。
さらにシングアロング はDVDやCDだけでなく本もあるのでそちらも中古で買う際は一緒に買うのがおすすめです。
シングアロング の本は基本、歌詞が載っているだけではありますが、ディズニーキャラクターと一緒にのっているので子供と一緒に本で楽しめます。
中古での購入時注意点は
ディズニー英語システム(DWE)の中古はメルカリやYahooオークションなどでも購入できますが、メルカリなどで個人から購入するよりはヤフーや楽天などのお店で買うのが安心です。
それはメルカリでは個人なのでなんの保証もしていないからです。
楽天であればこちらのママのガレージセールなどであれば中古商品も安心です。
メルカリよりは一般店舗の方が中古でも不良品などもきちんと交換してくれるのでおすすめではあります。
※不良交換については記事作成時のため、購入時個人での確認をお願いします。
楽天のお店であっても、一部のお店ではDVDの全編再生確認はしておらず、保証もしていないというお店があるので、その辺はお店であってもディズニー英語システム(DWE)を中古で買うときは注意が必要です。
我が家はディズニー英語システム(DWE)の中古の一つはメルカリで購入しました。
特にヤフオクやメルカリなどでディズニー英語システム(DWE)の中古を買う場合は、DVDなどが自分の家のデッキで再生できるかどうかの保証はほとんどされていないのでその辺が少し博打のようになります。
しかしメルカリなどで有料出品者であれば店舗より安く買えることが多いのも事実です。
我が家もメルカリで購入した際はお店の相場より3割程度安い値段で購入できています。
もしディズニー英語システム(DWE)をメルカリなどで中古で購入するならば最低でも再生確認はしていて
(送った先で再生できるかは保証していないというものが多いですが)
過去にトラブルがない評価の高い出品者を選ぶようにするのが安心です。
ディズニー英語システム(DWE)は中古で十分!その理由は・・まとめ
習い事は少量でもお金がかかるものなので、高いものならできるだけ失敗せずに選びたいなというのが親心です。
ディズニー英語システムは高額なのでやりきれそうなら新規申し込みもありだと思いますし、可能性があるなら一度無料のサンプルを取り寄せるのがおすすめです。
うちは中古が良さそうだという方は是非、今回のブログを参考に中古で取り入れてみてください。
その他子育て人気ブログはこちら
レゴデュプロとアンパンマンブロックを組み合わせて遊ぶおすすめの遊び方
【100均セリア・ダイソー】でおすすめのおもちゃ|買わない方が良いものも紹介
マキシコシとエアバギーココブレーキを使って感じたメリットデメリット
参加中です。
よかったら下記をポチッとしていただけると励みになります。