梅の季節になってきました。
我が家では梅シロップや梅ジャムからさしす梅干しまで
色々毎年この時期作っています。
参考簡単!梅シロップリメイクレシピ【梅ジャム・梅ドレッシング】
で、その中で悩むのが少し痛んだ梅が入っている時。
今年は特に農家さんがお庭で取れた無農薬の梅を売っていた関係で我が家はとても痛んだ梅が多かったんです。
でその梅をどうしようかなあと思ってたんですが、調べてもなかなか傷んだ梅をどうしたかが書いてない!
これはやってみるしかない!と思い、傷んだ梅でジャム作りをやってみたら、
あ、簡単だった笑
となりまして、なので今回は、傷んだ梅を活用しての梅ジャムのレシピのご紹介です。
ほとんど梅ジャムの作り方と変わらないのですが、痛んだ梅の処理の方法などがあるので今回はそれをご紹介したいと思います。
痛んだ梅の処理
痛んだ梅の処理の前に痛んだ梅ってどれくらい痛んでいる?っていう話をしたいと思います。
一緒につけるのを避けた梅の痛み具合
梅の痛み具合はこんな感じ。
今回、別にしてジャムを作ることにしたのでこれよりもほんの少し傷んでいるかなというのも避けました。
というのも傷んでいる梅を入れると特に梅シロップはダメになる可能性があるからです。
せっかく作ってその1つの梅のために全部破棄・・というのは避けたいですよね^^;
なので我が家は今回はこれ以外にも少し傷んでいるかなというのも分けることにしました。
傷んだ梅の処理
傷んだ梅を処理する前には初夏の手仕事、梅シロップの作り方でご紹介したように瓶の消毒や梅を洗ってヘタを取るところまでは同様に行っています。
そして今回はさらに洗った梅を拭くのではなく1日置いて乾燥させておきました。
そこからの処理になります。
傷んだ梅については以下の様に傷んでいる箇所が見えなくなるくらいまで包丁で切りました。
これは切り取って捨てる箇所が少なかったものです。
ものによっては半分くらい捨てることになったものもありました。
まあでもそれは仕方ないですね。
虫が出てきても困るので🤣
傷んだ梅で作る梅ジャムの作り方
ジャムの砂糖などの配合はジャムの作り方・レシピ|砂糖の割合がわかれば簡単!でご紹介している通り
ジャムにしたいもの:砂糖=2:1です。
が、梅は酸っぱいので気になる方は砂糖を多めに。
それでは傷んだ梅で作る梅ジャムのレシピのご紹介です。
傷んだ梅で作る梅ジャム材料
<材料>
・傷んだ梅(処理した後のg数を図ってください)
・傷んだ梅の半分の砂糖(砂糖はお好みで白砂糖でもいいですが我が家はきび砂糖を使っています。)
こちらもの。
だいぶざっくりですみません。
が、我が家はもっとざっくりしていて測らず見た目で入れております笑。
が失敗しないので大丈夫かと思いますが初めての方は測って作るのがおすすめです。
傷んだ梅で作る梅ジャムレシピ
レシピは以下です。
傷んだ梅で作る梅ジャムレシピ
1:下処理した梅の中から傷んでいる梅を分け、包丁で傷んでいる部分を切り取る
2:1で処理した梅を鍋に入れ砂糖を加え、弱火でかき回しながら火を通していく
3:弱火で時折かき回さないと量によっては焦げ付いたりするので目は離さないほうがいいです。
コトコト煮ると火が通り種と果肉に分かれてきます。
4:実が離れたら種とアクを除きます。
この段階で味見をして甘さが足りなければ砂糖を加えて出来上がりです。
粗熱が取れたらビン詰めにして保存して下さい
余すところなく使う梅仕事
梅は梅干しや梅シロップ、梅ジャムとあますところ使えるのが魅力ですよね。
傷んだ梅をどうしようと思った方はぜひ参考にされてみてくださいね。
心地よい暮らしの人気ブログはこちら
簡単で美味しいピクルス。おすすめ保存食レシピ
オイシックスの賢い使い方!無農薬、有機野菜を安くする方法など、損しないために知っておきたいこと
楽天カードでポイントが貯まるおすすめなお得な使い方
ジャムの作り方・レシピ|砂糖の割合がわかれば簡単!
ブログ村参加中
クリック応援お願いします。
コメント